{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

柿渋染めマスク 桔梗紋入り

1,430円

送料についてはこちら

SOLD OUT

​柿渋には抗菌・消臭効果があると言われています。 そんな柿渋で染めた生地を使用してつくったマスクです。 長時間しようしても、マスクの嫌なにおいが気になりません。 マスク正面右下に桔梗紋をプリントしております。 ​■使用している柿渋生地 糸のなる前の状態で柿渋染めをすることにより、柿渋の抗菌・消臭効果が安定して出るといわれます。 この「トップ染め」の技術を使って柿渋糸を作り、企画・製造したオリジナルの柿渋生地です。 洗濯しても色落ちがしにくいものになっています。 ​■サイズ 約9.0cm×17cm ■素材 本体:綿50% 柿渋レーヨン50% 紐:Tシャツヤーン 綿100% ​■注意事項 ・素材の特性上シワになりやすいので手洗いをお勧めします。(スチームアイロン可) ・手作りマスクですので衛生用品ではありません。 ・マスクは感染(侵入)を防ぐものではありません。 ・マスク上部にノーズフィッターがついていますので取り扱いに注意してください。 ■柿渋の効能 柿渋は天然素材でありながら、抗菌・消臭効果があり、防腐・防虫効果にも優れていると言われています。 ​■洗濯表示 ​・液温は30℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる ・ドライクリーニング禁止 ・底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる ・塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止 ・タンブル乾燥禁止 ・ぬれ吊り干しがよい ■マスク製造業者 ​オリジナルプリント刺繍工房 ORI-HIRO​ ​ ~ 柿渋復活の背景 ~ 私たちが扱っている柿渋は、世界でも岐阜県山県市伊自良地区にしかなく、 飛騨・美濃伝統野菜でもある「伊自良大実柿」という柿から作られたものです。 半世紀前まで同地区ではこの柿渋の製造が盛んでしたが、化学塗料の発展により需要が減り衰退していきました。 そして近年、「伊自良大実柿」は生産者の高齢化・後継者不足・太陽光パネル化により柿自体の生産量が年々減少してきています。 長い間地域の宝として親しまれてきたこの柿をなんとかして守るために、放棄畑を借りてもう一度柿渋を復活させることにしました。 地域おこし事業として、地元住民と協力して、山県市の特産品「伊自良柿渋」が半世紀ぶりに復活しました。

セール中のアイテム